忍者ブログ

ゆう~のひま~な浅い日記


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MHP2

MHP2nd、友達とやって、HR2になりました。

2人って早いですねぇ。

あっけなさ過ぎるのもあり、あれ・・・・???って感じです。

そうそう、Xlink Kai について、

コレを使ってブルースクリーンが出てくる人も多いかと思います。

もしかしたらですが、LANアダプタをつけるのを部屋を作ってからにするとならないのかも・・・。

昨日友達とやっていたときは、このやり方をしたら1回もなりませんでした。

友達は部屋を出たとたんに青画面 になったそうです。

もしかしたらですが確立ありです。

PR

DoLLが入ってるのはゲーセン(BlogPet)

間えっちゃ当たり前なのだが

間、アレは広い華浪漫や大きいアーケードなどをクリアした

ゆうが、PS2で出たDDRSuperNOVAをやってます





が、アーケードとはかなりちがうようで



(当たり間えっちゃ当たり前なのだが)





DoLLが入ってるのはゲーセン

とか書いてみるの♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「けい」が書きました。

あ・あれ?(゚O゚;

MHP2ndをかったということで、

久々にXlink Kaiをつけて、PSPと接続!

・・・・・ブルースクリーン!!!☆<( ̄□ ̄;)>☆

せっかくMHP2ndを楽しもうと思ったのに。

青画面のほうが確率高い。。

PSPのところにつないでる人数が、めちゃくちゃ多い。。。

コレも原因のひとつ・・・か?

はぁ、せっかく3.10SE-Aいれたのに。。]


そういえば、

アク解みてたら、何人かはブックマークしてくださっている方がいらっしゃる模様。

ちょっとうれしい・・・かな?

はまる。

MHP2nd買っちゃいました。

やっぱり中毒性高いゲームですよねぇ。

面白すぎ

[PSP]CWCコード検索

 先週中に、CWCでの検索の仕方を書くようなことをいっといて書いてませんでした。

本と最近忙しすぎです。

遅くなりましたが、書こうかと思います。


ココでの例は、MHPでアイテム1個目にあるのを99個にするのを検索です。
(CWC1.6で説明します。)

さて、とりあえず、カラの実を10個ほど買って入れておきましょう。

cs001.PNG






そしたら、

セレクト長押し。

cs002.PNG






下から2つ目の「cheat searcher」を選択

cs003.PNG






こんな画面が出ると思うんで、

上から、3番目の[start  a new search for a fixed value]を選択。

すると

cs004.PNG
 これに近い画面になって、数字が編集できるようになると思うんで、
 さっき買った、カラの実を買った数の10を入力して、×を押しましょう。
 (上下で数字が変わると思うので、左右で、桁変更)
 (もし、数字を変えてて、AやBなどがでてきたら、
 L か R を押して、数字を変えてみてください。)



「found : 50000 ~」みたいに出てくると思います。(上の画像参照)

これが、検索で見つかった数です。

デ、次に○を押して、ゲームに戻りましょう。

マタマタ、カラの実を複数個かいましょう。
(いくつでもわかりやすく10個くらい)

コレで、持ち物のカラの実の数が20になりました。

ではマタ、セレクト長押しで、CWCのメニューを開き、

下から2つ目の「cheat searcher」を選択しましょう、

次は、

cs003.PNG






一番上の「continue a search for a ffixed value」ってので、×。

すると、

cs005.PNG






こんな画面が出てくると思います。

下のほうにずらーっとならんでいるのは、さっき検索して見つかったものです。

で、ここでも、さっきと同じように、カラの実の数を入力しましょう。
(同じようにやってる場合は、20)

×と○を間違えると最初からやらないといけないので気をつけてください。

また、いくらか検索が出てきたと思います。

今度は全部捨てて、カラの実を14個ほど買ったら、

CWCメニュー → cheat searcher → continue a search for a ffixed value を選択~

そして、マタマタ検索~。

すると、

snap000.PNG






こんな感じで、2つに絞られると思います。

いちよ、アイテムは、2つのアドレスに保存されてるため、この2つの値を変えて、保存します。
(ほんとかどうか試したい人は、カラの実の数を変えて「continue a search for a ffixed value」を開いてみましょう。)
(すると、~(14)だった値が変わっていると思います。検索しな無くても値は変わるので気をつけてください。)

で、△を押しましょう。
すると、

検索したものの値を変更できるようになるので、
片方を選択して、×を押します。

cs007.PNG





わかりにくいですが、こんな画面になると思います。
で、この画面で、63を入れます。
(たしか16進数で入力。63=99)
とりあえずココでは、特別表示は出ないので気にせず次にいきましょう。

入れたら、×を押します。
もう1つのほうも同じように63を入れて×。

終わったら、CWCのメインメニューに戻りましょう。

cs002.PNG





1番上のセレクトチートをを選択。

snap001.PNG

とりあえず、開いたら、セレクトを押しておきましょう。
(これで、今のコードを保存します。)



すると、下2つに
NEW CHEAT 1
NEW CHEAT 2
というのが増えていると思います。

この2つが先ほど数値を変えて、×を押したものになります。

この2つにチェックを入れて、コードを使ってみましょう。

すると、

snap002.PNG
のように99個になっていると思います。





あとは、CWCのコードを保存しているファイルを自分で編集して、終わりです。


お金なんかも同じように検索することができます。

一応、こんな感じです。

説明へたくそですが、わかりましたでしょうか???

ついでに柿ん木でいいね(BlogPet)

大きい状況とかなぁ





ついでに柿ん木でいいね





HPじゃ自分で考えなきゃいけないんだもんなぁ





ついでにカウンターもかえちゃいました





さて、母親がいるから楽でいいね

と、ゆうは考えてるはず。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「けい」が書きました。

隠しなのだが(BlogPet)

間は、ネットでアーケードや、大きいアーケードなどをゲーセンしなかったの?

ステラマスターをクリアすれば出てくるのか?





でも、華浪漫が入ってるのは☆

⌒d(*^)

ー゚bグッ!!

かな





ステラマスターをクリアしたかった



(隠しなのだが)





DoLLが入ってるのは☆

だよ♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「けい」が書きました。

ゆうの(BlogPet)

ゆうの、のみを挑戦しないです。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「けい」が書きました。

WindowsMediaPlayerSkin

wmp

Windows Media Player スキン
を作ってみました。

とりあえず、プロモなのど音楽のみを聴くためのスキンがほしいなぁ。とか思って作っちゃいました。

ただ、あくまでも表示をしていないだけなので、

動画があるやつを再生中はちょっと重たいときがあるような。。

でも、結構便利。

微妙ですね(BlogPet)

微妙ですね

DSしたかったよ

GPしかを





今アロマしなかったよ

フレンドコードとか無くてもGPしかなどをドラゴンクエストモンスターズジョーカーしなかったのになぁ



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「けい」が書きました。


プラグイン

管理人+

HN:
ゆう

サイト名:
ゆう~のひま~な浅い日記

サイトについて:
作成したプログラム等を公開などするつもりのブログです。
あとは、日記など。

ブログ内検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

お勧め記事

カテゴリー

RSS

バーコード

アーカイブ

最古記事

カウンター



忍者式アクセス解析





管理人用