忍者ブログ

ゆう~のひま~な浅い日記


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかいつの間にか

いつの間にか、日記を最後に書いてから半年以上たっている。

HPも立ち上げたは、いいけど仕事が忙しすぎて、プログラムが何も作れない・・・。

あまりにつくってなさすぎていろいろ忘れてる。。。

MHP3rdがでた時もなにかツールをつくろうかなぁ。と思っていたのに





最近の仕事の忙しさは、面倒臭い。。。

今月中には、HPで作り途中のサーバ作成を更新したいなぁ。

Apacheの設定とFTPのインストールから設定まで・・・・。
PR

BCCからVSC++2010へ

最近、BorandCからVisualStdio2010へ切り替えました。
で、プログラムを作ってみると、
CreateFileのファイル名のところがLPCWSTR(ワイド?)になっていました。


BorandCだとこれがLPCTSTRなので、今までどうりだと動かなくて四苦八苦。
で、設定をVSのプロジェクト設定を見ていると
[構成プロパティ]->[構成]->[全般]に[文字セット]があり、Unicodeになってる。

これをマルチバイトに変更。

すると、引数の型がLPCTSTRに変わりました。
これで、BorandCのときと同じようにプログラムが作れる。

ワイド文字列でできるようにするつもりだったけど、
ファイル読み込みがうまくいかなかったからマルチバイト文字で作ることにしました。

isweb ライト終了

infoseekのiswebライトのサービスが終了するようです。

CGIが使え、比較的使いやすかったのですが、iswebライトが終了するため、ホームページを移転しました。

新しいページはこちらになります。
http://www20.atpages.jp/freeshallow925/

プログラム等も移動しました。


で、移動して気づいたけど
実はプログラムが使っていたperlのCGIの中身が足りてなくて、DLできていなかった?

とりあえず、修正をしたため、今後はDLできるはず。


DL試してできなかった人は、コメントをください。
よろしくおねがいします。

XS35GTを買ってしまった。

ベアボーンキッド「XS35GT」を買ってみました。

詳細ページについては、下記URL参照で。
http://www.shuttle-  japan.jp/barebone/XS35GT/
土曜日に秋葉原へいって、XS35GTを買ってきました。

値段は、24800円。
と、特別やすかったわけではないですが、サーバ構築を勉強用に買ってみました。
(まだ、インストール等ためしてないけど)

で、ベアボーンなので、500GBのHDとDDR2-800 2Gを一緒に買ってきました。

で帰宅後に早速組み立て。

かなり親切なことに説明書が入っており、説明書どおりに組み立てれば、問題なく出来上がります。

で、組み立て後にubuntu10.04LTSを導入。

かなりあっさりOSの導入までできました。

とりあえず適当に使ってみましたが
ウェブを見たり、ドキュメントを作ったりする分には、十分すぎる性能でした。

ワットチェッカーで電力を測ってみたところ、大体25ワットくらい。
(単純計算で1ヶ月24時間つけっぱなしで600円)

これなら、サーバとしてつけていてもそこまで電気代もかからないのでよさげ。

さて、この後は、これにサーバとしていろいろインストールをしていこうかなぁ。

Perlが面白い。

最近、Perlをはじめました。

といっても、仕事関連で必要になったってだけなんですが。

専門学校時代に勉強したはずなのですが、ぜんぜん覚えてません。^^;
(勉強したといっても、1ヶ月くらいだった気がする。)

それに学生ですからね。勉強なんてそっちのけで遊んでましたよ。授業中含んで・・・・。

とまぁ、それはおいておいて

会社のほうでは、CGIではなくバッチとして動いているみたいで。
シェルとかも勉強しないとけないでちょっと面倒です。

で、勉強ついでに家でアップロード板もどきの作成を始めました。

なかなか、大変ですね。
すべてCGIで管理をするためにセッションなんかも使わないといけないです。
でも、結構楽しい。

ただ、開発環境がWindowsなので、Linuxのテスト環境を構築しないといろいろ危ないかなぁ。
アクセス権限の確認やらその他もろもろ。

とりあえず、VitualBoxにubuntuでも入れて見よう。

 

PCを自作してみました。

使っていたパソコンの調子が悪くなってきたため、
PCを自作してみました。

使ったパーツは以下。
 

CPU Intel Core i7 870
マザーボード ASUS P7P55D-E
メモリ CFD Elixir W3U1600HQ-2G
ケース X7 X-Station 2009
電源 ZUMAX ZU-500N
冷却装置 ICE BLADE PRO
HDD Deskstar 0S02600 BOX (500GB 7200rpm)
光学ドライブ DVSM-724S/V-BK
ビデオカード GF-GTS250-E512HD/GRN


初めてだったので、それなりに苦労しました。

でも、OSインストールを含めて、6時間ほどで完成しました。
(早いのか遅いのかよくわからないけど。)

ただ、途中でビデオカードに電源を挿さないとちゃんと動かないですね。
はじめ、挿さないでためしてもうごかないなぁ。と迷っていました。

OSは、Windows7を入れてみました。

感想としては、早いです。
起動が前に使っていたXPと比べかなり早い。
1分かからず起動するのは、いいです。

で、7についているパフォーマンス評価。

win7パフォーマンス評価


ハードディスクの転送速度があまりよろしくないみたいで。
それ以外は特に問題はなし何だけど。。
面倒だったから、適当に安いのを選んではだめだね。


ubuntu9.04+airclack+HPminiノート

以前にHPで買ったミニノートにubuntu8.?を入れていたのですが、
ubuntu9.04に更新してみました。

8に比べるとかなり安定してるんですね。
ミニノートで8乎動かしてたら、時々フリーズしたりしていたのですが、
9.04にしたら、フリーズをしたことがありません。

ただ、あまり新しいのだと、openwrtをビルドするときに動かなくなると
と言うのを見たことがあるので、かなり不安です。

といっても今からビルドをしなおす気はないのですが、
いざと言うときに困りますね。

で、更新したので、airclackが動くかをためしてみました。

で、以前は、airodump-ng をしたときにパソコンがフリーズしてたのですが、
今回は、フリーズせずにWEP解析に5分かからずにできました。

ただ、ノーパソ備え付けの無線では、やはりできないみたいで。
NETGERAR WG111でないと動かなかった。。。。

[PG]MHP用簡易スキルシュミレータ


プログラムを移動したばかりですが、
MHP用簡易スキルシュミレータをいくらか修正しました。
大きなところは、画面配置、防御力を表示できるようにしました。
で、胴系統倍加もしっかり計算します。
まえのよりもすこしつかやすくしたつもりで。。。

装備に関しては、CSVデータがあれば、入れれるように
追加で、プログラムを作りました。
スキルは、がんばって入れてください。m(_ _)m

とりあえず、DBはMHP2ndG用です。

 

MWSSsimpic.JPG








下のページよりリンクを選択していってください。
http://www20.atpages.jp/freeshallow925/

過去プログラムについて

以前ブログで公開していたプログラムを勝手ながら、別のページへ移動しました。

移動先は、http://yagetuki-less.hp.infoseek.co.jp/index.html になります。

こっちで、MHP関連、ポケモンダイヤモンド・パール用ツールを公開しています。
プログラム目的の方はそちらへお願いいたします。
 

sqlite3 エラー

sqlite3でデータをDBに挿入するプログラムを作っていたら、
決まって80件前後で、
database disk image is malformed とえらーが・・・。

つづきを読む


プラグイン

管理人+

HN:
ゆう

サイト名:
ゆう~のひま~な浅い日記

サイトについて:
作成したプログラム等を公開などするつもりのブログです。
あとは、日記など。

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お勧め記事

カテゴリー

RSS

バーコード

アーカイブ

最古記事

カウンター







管理人用